Vol.497 事業に変革をもたらす意思決定
![](https://c-beforest.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_8763-1.jpg)
本日は
#497 現在とは異なる未来を築くための意思決定の心の準備はできているか
というテーマについて考えてみます。
こちらを参照しています。
すでに起こった未来を見つけるという方法が有効なのは、深く染みついた考え方や、仕事の仕方や習慣に疑問を投げかけ、ひっくり返すからである。企業の構造とまではいかないにしろ、企業活動のすべてについて、変革のための意思決定を余儀なくさせるからである。
P.F.ドラッカー 「創造する経営者」p~
すでに起こった未来は、今は変化による影響は無くともいずれ必ず起こり得る変化です。となれば、今後は今とは異なる事業活動を行う必要が当然に生まれますし、そのためには今の時点で未来をつくる意思決定が必要になります。
すでに起こった未来は意思決定のキッカケにすぎず、決定する内容は、「われわれの事業は何であるか」「何であるべきか」など問いを軸に行っていきます。
ですが、キッカケが無い限り、これほど変革をもたらす意思決定も出来ないかもしれません。
今日は、来るべき変革をもたらす意思決定の入り口として、すでに起こった未来という機会を捉える日です。