Vol.255 組織構造を階層で組み立てない

映る姿の方が大きかったりする

本日は

#255 情報とコミュニケーションを中心に組織構造を組み立てる

というテーマについて考えてみます。
こちらを参照しています。

重要なことは、組織構造を階層ではなく、情報とコミュニケーションを中心に組み立てることである。(中略)自分が仕事をするためには、いかなる情報を、誰から、いつ、いかにして手にいれなければならないかである。もう一つは、他の人が仕事をするためには、いかなる情報を、自分から、いつ、いかに渡すかである。

P.F.ドラッカー 「非営利組織の経営」

急成長を遂げたために組織構造を作り直す必要があるときは、階層ではなく、情報とコミュニケーションを中心にします。

なぜなら、成果をもたらす仕事を行うにしても、自身が仕事を通じて成長するにしても、情報を活用できることが欠かせないからです。自ら考え決定し行動する働き方の私たちには、そのための材料としての情報が欠かせません。

自分が情報を活用するということは、他の人も同じということです。他の人も情報を活用します。

組織内部の情報は多種多様で膨大なので、すべての情報がすべての人には必要が無いかもしれないません。

今日は「『情報A』にアクセスする必要がある人達」、という括りで組織構造を考えてみる日です