Vol.122 時間を記録したら使える時間が増えた

 


本日、考えてみるテーマは 

#122 時間の使い方の分析や浪費要因の除去によって、自分の姿勢や関心は、どのように変化したか。仕事の水準や質には、どんな影響を与えたか。

です。
みなさんにも、ぜひ一緒に考えていただきたいなと思います。


自分の場合は、時間の記録をしたことで、無駄な時間を思い切って排除しました。すると、自由に使うことができる時間の塊の大きさが増えました。今まで使っていた時間の前後に、更に自由に使える時間がプラスされて、塊が膨らんだような感覚があります。

 時間の塊が大きくなると、「もっと丁寧にできるかもしれない」「もっと、こういう工夫もできそうだ」「こういうこともやった方がいいかも」と目指す仕事の質や基準が少し上向いた印象があります。

 「時持ち」になると、なんだか心も豊になって、「もっとできることあるなぁ」と思えるようになりました。

成果をあげるための第一のステップは作業的な段階である。すなわち時間が何に使われているかを記録することである。

P.F.ドラッカー 「経営者の条件」