Vol.279 組織の成果と中の人の自己実現

自分の成長は人の役に立っているか?

本日は

#279 自分の成長が社会の役に立っている状態が基本

というテーマについて考えてみます。
こちらを参照しています。

大義を奉ずる者からなる非営利組織には、本書においてマックス・ドプリーがいっている課題が常に存在する。組織の中の人に成果をあげてもらい、成長してもらうことである。こうして自己実現が行われ、組織としての成果が実現される。それが基本である。

P.F.ドラッカー 「非営利組織の経営」

 自己実現は、金銭的な目標達成や夢を叶えることを指す場面もありますが、ここでは「自分の成長が社会の役に立っている状態」を意味することを前提にしたうえで

 組織の中の人の自己実現が行われるかどうかの鍵は、組織が成果をあげている状態・組織の中の人も組織を通じて成果をあげている状態、が実現することです。

 成果の具体的内容を定義することも大切ですが、その成果に対して、働く人一人ひとりが責任をもつことが必ず必要になります。

 人を支配コントロールで動かすことはできません。人は自分の意志で動くもの。人が心動かされ「この活動にコミットしたい」と望む状態を、私たちはつくることが出来ているだろうか?